マーベルライバルズ-ザ・シング対策メモ

はじめに

ゲンフウです。

2/21に追加されたザ・シング、アルティメットスキルについて色々試してみたので速報ベースで情報をまとめておきます

※いくつか追加しました。傾向としてはCC妨害状態orジャンプスキルorジャンプからシールドスキルを真下に展開することで防御可能です。(2/28)

アルティメットスキル「鉄拳制裁タイム」について

特徴としては

・予兆として一瞬ダッキングのようなモーションを取ってから発動

・地面を殴りつけ、前方広範囲に波型のエフェクトを共に地面を隆起させる

・範囲は広範囲で■の形、ある程度の高さで合ってもヒットする

・命中した相手は数秒間行動不能

といった特徴を持ったアルティメットスキルになります。ヒット後のスタンで追撃も確定してしまうので対策が必要なスキルになります。

いくつか対策になりそうなスキルを試してみたので結果を下にまとめます。

冒頭のダッキングモーションが予兆 
高さのイメージ 少し上に上がったぐらいでは当たってしまう

検証結果

その場での思い付きで検証しているので抜け漏れが多分にあります。

ヴァンガード

ドクターストレンジ「セラフィムの盾」

敗北
ジャンプ→真下にセラフィムの盾で防げます。(2/28追記)

マグニートー「アイアンシールド」

敗北
こちらもジャンプ→アイアンシールドで防御可能(2/28追記)

キャプテンアメリカ「絶対意思」

敗北

ヴェノム「ラグジュアリーフィスト」

地面に潜っているが発生してしまえば耐えることはできる

グルート「茨の壁」

壁を置いておくことで衝撃波を阻止することができる

ファイター

ネイモア「オーシャン・ブレス」

瞬時に飛び上がるためか事前に予想できていれば安定して回避可能

ミスターファンタスティック「防弾ゴム」

対処可能かつカウンターを与えることもできる

ムーンナイト「ムーンリープ」

衝撃波到達前までに飛び上がることができれば回避可能

ストラテジスト

インビジブルウーマン「サイキックサポート」

衝撃波が地面から発生するためか貫通し敗北

ジェフ「バスタイム」

潜れていればスタン回避&自己ヒールで自身は安全に対処可能

ロキ「加護の領域」ソー「疾風迅雷」

加護の領域については衝撃波ですべて破壊されてしまう 疾風迅雷についても見てから飛ぶは間に合わない

まとめ、おわり

・自身がCC無効状態になる

・射程外に飛び上がる

・グルートの壁の後ろに逃げる

ことで攻撃から逃れることができます。他にも有効な方法があれば追記するかもしれません。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です