はじめに
第7回。今回はガンダムXとターンAガンダム。前回に比べるとかなり少なめ。
・121-フリーデン
・122-新連邦軍
・123-ガンダムX
・124-ミリシャ
・125-ディアナ・カウンター
・126-月光蝶1
・127-月光蝶2
・128-シルバー・スモー
・121-フリーデン
フリーデンの艦橋などがあしらわれたデザイン。フリーデンっぽさは少しわかりにくいがそれゆえに特定の機体じゃないと合わないということもない。

・122-新連邦軍
新連邦軍というよりはヴァサーゴのデザイン。左下にエンブレムがあるためその点は新連邦軍。

・123-ガンダムX
背中のリフレクターとディバイダーがポイント。ガンダムXの主要なパーツが多く使われておりわかりやすい。

・124-ミリシャ
ミリシャのエンブレムがポイント。ギャバン・グーニーっぽいマフラーがあったり原作視聴者が喜ぶポイントがあったり。

・125-ディアナ・カウンター
金色とディアナ・カウンターのエンブレムがポイント。金色要素はゴールドスモーからきているのだろうか。

・126-月光蝶1
∀ガンダムの月光蝶を基調としたデザイン。鮮やかな色合いが美しいが、どこもかしこも月光蝶。

・127-月光蝶2
ターンXの月光蝶を基調としたデザイン。ギンガナムの家紋入り。こちらも月光蝶まみれ。

・128-シルバー・スモー
シルバー・スモー専用デザイン。エキストラ機体は専用のデザインがもらえる点が少しお得感がある。左下のスモーのバイザー部分がしっかり透過されておりご尊顔が見える。

まだまだ続く
次回はガンダムSEEDから。
コメントを残す